
信楽焼のマグカップ 鎬
日本六古窯のひとつ滋賀県・信楽「丸十製陶」の信楽焼。
上下に走る文様が鎬の特徴。
1本1本フリーハンドで彫って行く鎬は、手作りならではの温かさがあります。
しっとりとしたマット粉引の風合いと、その濃淡から見える生地色が素朴さを感じさせます。
他の食器を見る >>




DETAIL
![]() |
![]() |
SERIES
![]() タワミボウル |
![]() マグカップ |
![]() 注器 |
![]() ミニカップ |
![]() 25cmプレート |
![]() ボトル |
信楽焼のマグカップ 鎬
日本六古窯のひとつ滋賀県・信楽「丸十製陶」の信楽焼。
上下に走る文様が鎬の特徴。
1本1本フリーハンドで彫って行く鎬は、手作りならではの温かさがあります。
しっとりとしたマット粉引の風合いと、その濃淡から見える生地色が素朴さを感じさせます。
他の食器を見る >>
DETAIL
![]() |
![]() |
SERIES
![]() タワミボウル |
![]() マグカップ |
![]() 注器 |
![]() ミニカップ |
![]() 25cmプレート |
![]() ボトル |